【CSS】テーブルで左の列だけ幅を固定して他の幅は均等にする方法

2024/3/11

【CSS】テーブルで左の列だけ幅を固定して他の幅は均等にする方法

tableタグを使ってテーブルを作るときに列の幅がバラバラで困ったことはありませんか?今回は左の列だけ幅を指定して、他の列の幅は均等にする方法を解説します。もちろん全ての列の幅を均等にすることも可能です。コピペ可能なコードとデモで解説します。

【CSS】Flexboxで要素の順番を変える方法【上下逆・左右逆・順番指定】

2024/3/11

【CSS】Flexboxで要素の順番を変える方法【上下逆・左右逆・順番指定】

パソコンとスマホで要素の順番を変えたいとき、HTMLでパソコン用とスマホ用を書く以外に、Flexboxを使って変えることができます。縦並び・横並びで順番を逆にしたり、指定した順番に並べ替えたりすることが可能です。コピペ可能なコードとデモで解説。

ニュースセクションレイアウトのコーディング方法【スマホ・レスポンシブ対応】

2024/3/11

ニュースセクションレイアウトのコーディング方法【スマホ・レスポンシブ対応】

コーディングでよくあるレイアウトが、お知らせ欄などのニュースセクション。日付・カテゴリーラベル・記事タイトルが横並びになっているデザインが多く、今回はこのコーディング方法を解説。少しパターンを変えたり、スマホのレスポンシブにも対応しています。

【保存版】CSSのテキストホバーアニメーションまとめ【コピペOK】

2024/3/5

【保存版】CSSのテキストホバーアニメーションまとめ【コピペOK】

CSSだけで実装できるテキストのホバーアニメーションを20種類ご紹介。コピペ可能なコードとサンプルのデモもあるので、実際にどんな動きになるか確認できます。アンダーライン(下線)アニメーションは別の記事で解説しています。

【HTML】ファイルをダウンロードさせるaタグのdownload属性の使い方

2024/3/10

【HTML】ファイルをダウンロードさせるaタグのdownload属性の使い方

会社のホームページなどで資料などのダウンロードをさせたい場合、aタグのdownload属性を使えばファイルをダウンロードさせることが可能です。HTMLだけで完結するので簡単ですが、注意点もあるのでしっかり押さえておきましょう。

【CSS】ストライプのマーカーをテキストのアンダーライン(下線)に引く方法

2024/3/4

【CSS】ストライプのマーカーをテキストのアンダーライン(下線)に引く方法

テキストにストライプ柄のマーカー風のアンダーライン(下線)を引く方法を解説。ただのマーカーではないので、ストライプの太さ、高さ、間隔、色、色の数など様々なカスタマイズが可能です。コピペで使えるコードとデモのサンプルもあります。

【CSS】YouTubeの埋め込み動画をレスポンシブ対応にする方法

2024/3/4

【CSS】YouTubeの埋め込み動画をレスポンシブ対応にする方法

YouTubeの埋め込み動画をレスポンシブ対応にする方法を2つご紹介します。1つはaspect-ratioを使う方法、もう1つはpaddin-topを使う方法です。どちらもアスペクト比を保ちながらレスポンシブ対応になります。

【CSS】Googleマップの埋め込み地図をレスポンシブ対応にする方法

2024/3/4

【CSS】Googleマップの埋め込み地図をレスポンシブ対応にする方法

Googleマップの埋め込み地図をレスポンシブ対応にする方法を2つご紹介します。1つはaspect-ratioを使う方法、もう1つはpaddin-topを使う方法です。どちらもアスペクト比を保ちながらレスポンシブ対応になります。

Googleマップの埋め込み地図を日本語から英語表記にする方法

2024/3/4

Googleマップの埋め込み地図を日本語から英語表記にする方法

Googleマップの埋め込み地図って、英語表記にできない? 通常、Googleマップを埋め込むと日本語表記になると思います。 しかし、海外向けのサイトなど、英語表記にしたい場合もあるかも知れません。 そこで今回は、Googleマップの埋め込み地図を日本語から英語表記にする方法を解説します。 Googleマップの埋め込み地図を日本語から英語表記にする方法 まずは、通常の埋め込み方法から見てみます。 Googleマップで検索したら、共有をクリックします。 そして『地図を埋め込む』のタブを選択してから、『HTM ...

Rellax.jsでパララックスを実装する方法【JavaScriptのライブラリ】

2024/3/4

Rellax.jsでパララックスを実装する方法【JavaScriptのライブラリ】

パララックスという視差効果を実装できる、Rellax.jsというJavaScriptのライブラリの使い方を解説。コードとデモを載せているので、コピペで実装できます。パララックスの記事は他にもあるので、参考にしてみて下さい。

CSSでテキスト(文字)の色を半々にする方法【4種類のサンプル付き】

2024/3/4

CSSでテキスト(文字)の色を半々にする方法【4種類のサンプル付き】

テキスト(文字)の色を半分ずつ違う色にする方法をコードとデモ付きで解説します。左右に半々、上下に半々、斜めに半々、2行で半々と4種類のデモを用意しています。同じ要領でテキストをグラデーションにすることも可能で、それは別の記事で解説しています。

CSSアニメーションで背景色をじんわり変化させる方法【無限ループに注意!】

2024/3/3

CSSアニメーションで背景色をじんわり変化させる方法【無限ループに注意!】

CSSアニメーションの@keyframesを使って背景色をゆっくりじんわりと変化させる方法を解説。自然にループさせるには注意点があるので、そこだけ注意しましょう。コピペ可能なコードとサンプルのデモを使って解説しています。

【CSS】グラデーションをアニメーションさせる方法【サンプルのデモあり】

2024/3/3

【CSS】グラデーションをアニメーションさせる方法【サンプルのデモあり】

CSSアニメーションを使い、グラデーションをアニメーションで動かす方法をコードとデモを使って解説。速くしすぎずに、隣同士の色も近いものを選ぶことで、自然なグラデーションにすることができます。

CSSだけ!メガニューの作り方【フェード・上からスライドあり】

2024/3/3

CSSだけ!メガニューの作り方【フェード・上からスライドあり】

メガメニューはクリックまたはマウスオーバーで開くドロップダウンメニューの一種で、今回はHTMLとCSSだけで作れるメガメニューをコードとデモを使って解説。フェードや上からスライドするタイプなど、シンプルですがよく使う物をご紹介しています。

マウスカーソルを追従するマウスストーカーの作り方【jQuery・JavaScript】

2024/3/2

マウスカーソルを追従するマウスストーカーの作り方【jQuery・JavaScript】

マウスカーソルの動きに合わせて追いかけてくる丸い影。これはマウスストーカーと言います。今回は、5種類のマウスストーカーの作り方をjQueryとJavaScriptの両方で解説していきます。デモもあるので、動きを試してみて下さい。

OFUSEでWordPressブログに投げ銭システムの導入とボタンを設置する方法

2024/3/2

OFUSEでWordPressブログに投げ銭システムの導入とボタンを設置する方法

WordPressブログに投げ銭システムを導入できる『OFUSE』というサービスの登録方法や、ボタンの設置方法を画像を使って丁寧に解説しています。ブログで稼ぐ方法の1つとして、試してみるのもいいかと思います。

スクロールを促すCSSアニメーションの作り方【スクロールダウン】

2024/3/1

スクロールを促すCSSアニメーションの作り方【スクロールダウン】

スクロールを促すCSSアニメーション『スクロールダウン』を7種類ご紹介。コピペ可能なコードとデモを載せています。HTMLは単純で、アニメーションはCSSだけで作れます。今回解説するのはシンプルで使用頻度が高いものとなります。

【CSS】input要素をクリック・タップした時の青い枠線を消す方法

2024/3/1

【CSS】input要素をクリック・タップした時の青い枠線を消す方法

アクセシビリティの観点から消さない方がいいかも知れませんが、input要素をクリック・タップした時の青い枠線を消す方法について解説。iPhoneのSafariやChrome、パソコンのSafari・Chrome・Firefoxでも枠線は表示されます。

【JavaScript】動画をスクロールして画面内に表示されたら自動再生を開始する方法

2024/3/1

【JavaScript】動画をスクロールして画面内に表示されたら自動再生を開始する方法

埋め込んだ動画を自動再生することはできますが、ページの途中にある場合、スクロールして表示された時点である程度動画が進んでいるか、終わっている可能性があります。今回は、動画をスクロールして画面内に表示されたら自動再生を開始する方法を解説します。

【CSS】aタグのhrefが空のときは要素を非表示にする方法

2024/3/1

【CSS】aタグのhrefが空のときは要素を非表示にする方法

aタグのhrefが空のとき、要素がそのまま残っていると困る場合があります。今回は、簡単なCSSでaタグのhrefが空のときは非表示にする方法を解説します。WordPressのカスタムフィールドなどで使う機会があるかと思います。

【コピペで使える!】コーディング&WordPressコードスニペット集【無料特典あり】

2024/3/1

初心者向き教材!コーディング&WordPressコードスニペット集【コピペで使える】

2年間の実務で使ってきたコードをまとめたコーディングとWordPressの効率化が出来る教材を発売しました。コピペで時短すると時給アップ&単価アップするのと同じです。これを元に自分でもスニペット集を作っていくと勉強にもなると思います。

【独学・未経験者向け】Web制作で稼ぎたい人におすすめの教材をジャンル別に厳選紹介!

2024/3/1

【独学・未経験者向け】Web制作で稼ぎたい人におすすめの教材をジャンル別に厳選紹介!

プログラミング・Web制作やコーディング・デザイン・WordPressで稼ぎたい人や副業向けの教材をご紹介します。スクールと違い比較的安いので、独学で勉強したい人にもおすすめです。ロードマップ系の教材もあるので未経験・初心者向きもあります。

入って損なし!フリーナンスの即日払いの評判やフリーランスを守る無料の保険を徹底解説!

2024/3/1

【招待コードあり】フリーナンスの即日払いの評判やフリーランスを守る無料の保険を徹底解説!

即日払いや無料で入れる損害賠償保険など、フリーランスのお金の不安を払拭してくれるサービス『フリーナンス』について解説しています。評判や口コミ、メリットやデメリットについても解説しています。

【フリーランス必見!】Web制作の業務委託契約書とは?〜おすすめの雛形もご紹介〜

2024/3/1

【フリーランス必見!】Web制作の業務委託契約書とは?〜おすすめの雛形もご紹介〜

Web制作での金銭トラブルなどを防ぐためにも必要な『業務委託契約書』について解説しています。またおすすめの雛形(テンプレート)もご紹介しています。

【Web制作初心者向け】コーディングやデザインの勉強でおすすめしたい本まとめ

2024/3/1

【Web制作初心者向け】コーディングやデザインの勉強でおすすめしたい本まとめ

Web制作初心者向けのおすすめ書籍についてまとめました。これからコーディング、デザイン、WordPressなどを勉強したい人におすすめです。

NordVPNの評判・使い方・サービスの特徴などを徹底解説&レビュー

2024/3/1

NordVPNの評判・使い方・サービスの特徴などを徹底解説&レビュー

VPNって知ってますか?フリーWi-FiなどはVPNを使わないと非常にセキュリティリスクが高いです。今回は私が2年近く使用しているNordVPNについて解説とレビューをしていきます。海外に行く人もVPNは必須なので、参考にしてみて下さい。

Webフリーランス育成講座『コードスルー』を徹底解剖!【学習から案件獲得までサポート】

2024/3/1

Webフリーランス育成講座『コードスルー』を徹底解剖!【学習から案件獲得までサポート】

Web制作が独学では厳しいと感じたらプログラミングスクールなどを検討すると思いますが、今回は営業支援コミュニティ『コードスルー』の代表にインタビューして徹底解剖していきます。稼ぐためにはスキルだけでなく営業が必須なので、苦手な人は必見です。

お得な裏技!Ubersuggestで有料版の買い切りプランを安く買う方法

2024/3/1

お得な裏技!Ubersuggestで有料版の買い切りプランを安く買う方法

Ubersuggestは最安の買い切りでも29,999円しますが、料金表には載っていない9,999円の買い切りプランを購入する方法をご紹介します。機能面では料金表に載っているプランより劣りますが、必要十分であればお得な裏技となります。

2024/3/1

【お知らせ】レバテックフリーランス様で当ブログをご紹介して頂きました!

フリーランスエージェントとして抜群の知名度を誇るレバテックフリーランス様のメディアにて、当ブログをご紹介して頂きました。

【フリーランス・副業必見】サーブコープのコワーキング&バーチャルオフィスとは?サービスの特徴を紹介

2024/3/1

【フリーランス・副業必見】サーブコープのコワーキング&バーチャルオフィスとは?サービスの特徴を紹介

フリーランスや副業の方々の増加に伴い、レンタルオフィスやコワーキングスペースなどを提供するサービスも増えています。今回は、その中でも最高水準のサービスを整えていることで有名な『サーブコープ』について紹介していきます。

Withマーケの評判・口コミ・注意点など解説【Webマーケティングスクール】

2024/3/1

Withマーケの評判・口コミ・注意点など解説【Webマーケティングスクール】

SEO・SNS・広告などWebマーケティングを幅広く学べる月額制のスクール『Withマーケ』の評判・口コミ・メリット・デメリットなど解説しました。レッスン内容や他のスクールとの比較、無料アカウントで出来ることについても詳しく解説しています。

coachee(コーチー)の評判・注意点は?キャリア相談におすすめで圧倒的コスパ!

2024/3/1

coachee(コーチー)の評判・注意点は?キャリア相談におすすめで圧倒的コスパ!

転職・副業・仕事に関する悩みを持っている人におすすめのキャリア相談専門スキルシェアサービス『coachee』の解説をします。他のサービスと比べて圧倒的なコスパとキャリアに特化したサービスで、コーチングを受けたい人も仕事をしたい人も使えます。

レバテックルーキーの評判・口コミ・注意点を徹底解説【新卒ITエンジニア専門の就活エージェント!】

2024/3/1

レバテックルーキーの評判・口コミ・注意点を徹底解説【新卒ITエンジニア専門の就活エージェント!】

ITエンジニア就職を目指す新卒学生向けの就活エージェント『レバテックルーキー』の解説をします。なぜか『最悪・電話がしつこい』など検索されているようですが、そのような口コミや評判は見られませんでした。完全無料で利用できるのでぜひ有効活用しましょう。

【5大特典付き!】LPtoolsの評判・口コミ・注意点は?実際にランディングページを作成した感想

2024/3/1

【5大特典付き!】LPtoolsの評判・口コミ・注意点は?実際にランディングページを作成した感想

LP制作ツールの『LPtools』の評判や口コミ、実際使ってみた感想、メリット・デメリットなどを解説していきます。使い方はテンプレートを選んで文章や画像を差し替えるだけでとても簡単で、マニュアルもあるので初心者でも安心です。5大特典も付いています。

AIライティングツール『Catchy』の口コミ・評判・特徴・注意点や使い方も徹底解説

2024/3/1

AIライティングツール『Catchy』の口コミ・評判・特徴・注意点や使い方も徹底解説

最近話題のAIライティングツール『Catchy』の使い方や口コミ・評判をご紹介していきます。実際に使って生成された文章や使ってみた感想、文章の精度についても解説していきます。使いこなせばブログでも大幅な時短になるので、ぜひ試してみて下さい。

【3日で250万超え!】知識共有プラットフォームBrainのコンテンツ販売方法を解説

2024/3/1

【3日で250万超え!】知識共有プラットフォームBrainのコンテンツ販売方法を解説

私が3日で250万円稼いだ知識共有プラットフォーム『Brain』のコンテンツ販売方法を解説します。

Web制作営業で役立つポートフォリオ作成サービスRESUMEの使い方

2024/3/1

Web制作営業で役立つポートフォリオ作成サービスRESUMEの使い方

Web制作の営業で必要になるのがポートフォリオ。今回はポートフォリオを簡単に作れるサービス『RESUME』の使い方について解説します。

Web制作営業で役立つポートフォリオ作成サービスSalon.ioの使い方

2024/3/1

Web制作営業で役立つポートフォリオ作成サービスSalon.ioの使い方

Web制作の営業で必要になるのがポートフォリオ。今回はポートフォリオを簡単に作れるサービス『Salon.io』の使い方について解説します。

無料で使えるデザイン学習サイト chot.designの評判は?

2024/3/1

無料で使えるデザイン学習サイト chot.designの評判は?

無料で使えるデザイン学習サイト chot.designのTwitterでの評判やどんな事が学べるかなど解説しています。

徹底比較!無料でも使えるプログラミング学習のおすすめオンラインサービス3選

2024/3/1

徹底比較!無料でも使えるプログラミング学習のおすすめオンラインサービス3選

プログラミングの勉強方法の1つに低コストで始められるオンラインサービスがあります。今回は特におすすめなProgate、ドットインストール、chot.designの3つのサービスを比較してそれぞれの使い方を解説しています。

WantedlyとコミュニティでWeb制作営業を0にした案件獲得術

2024/3/1

WantedlyとコミュニティでWeb制作営業を0にした案件獲得術

Wantedlyを使ったことはありますか?今回はWeb制作案件をWantedlyとコミュニティを活用して獲得し続け、今では営業0で会社員時代の1.5〜5倍の売り上げを達成しているママさんにインタビューしました。営業が苦手な人の参考になると思います。

営業不要で稼ぐ!ココナラが初心者・副業向きな理由と出品で案件獲得するメリット

2024/3/1

営業不要で稼ぐ!ココナラが初心者・副業向きな理由と出品で案件獲得するメリット

『クラウドソーシングはレッドオーシャン』と思ってやる前から諦めていませんか?今回はクラウドソーシングで有名なココナラを使って短期間で成果を出した方にインタビューしました。実は初心者や副業向きな理由なども解説しています。

Twitter(現X)で稼ぐ!営業0で自動集客して案件獲得する方法

2024/3/1

Twitter(現X)で稼ぐ!営業0で自動集客して案件獲得する方法

Twitterを活用して稼ぐには、自動集客で案件を獲得するという方法があります。今回はTwitterから安定して仕事を受注している方にインタビューしました。営業が苦手な人におすすめの記事となっています。

コーディングとWordPressで月収30万円目指すWeb制作ロードマップ【独学のプログラミング学習方法から営業まで】

2024/3/1

コーディングとWordPressで月収30万円目指すWeb制作ロードマップ【独学のプログラミング学習方法から営業まで】

未経験からコーディングとWordPressで月収30万円稼ぐためのロードマップです。勉強、営業方法・おすすめのプログラミングスクールや教材など解説します。フリーランスや副業の方でリモートワーク可能なWeb制作したいと言う人におすすめです。

エンジニアスタイルの評判・口コミ・注意点を徹底解説【案件を一括検索!】

2024/3/1

エンジニアスタイルの評判・口コミ・注意点を徹底解説【案件を一括検索!】

複数のフリーランスエージェントが保有する案件を一括検索できるサービス『エンジニアスタイル』について解説します。案件数は20万件を超え、複数の条件から検索できるので希望する条件にマッチした案件を探しやすいと思います。

2024/3/1

HiPro Techの評判・口コミ・注意点を徹底解説【IT・テクノロジー領域特化型!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回はIT・テクノロジー領域特化型のHiPro Techを解説します。リモート案件が豊富で週3日からの案件もあるので、多様な働き方に対応しています。

クラウドソーシングで初心者が案件獲得するコツ【受注率UP!】

2024/3/1

クラウドソーシングで初心者が案件獲得するコツ【受注率UP!】

クラウドソーシングで初心者が案件を獲得するコツを、クラウドワークスのプロクラウドワーカーの方にインタビューしてまとめました。これを読めばライバルと大きく差別化できると思うので、参考にしてみて下さい。

ココナラ攻略!待ちの営業で案件を自動獲得して信頼される方法

2024/3/1

ココナラ攻略!待ちの営業で案件を自動獲得して信頼される方法

今回はWeb制作で『待ちの営業』を活かして案件獲得を自動化している方にインタビューしました。ココナラでの営業ノウハウや信頼される案件対応のコツも解説しています。営業が苦手な人や疲弊している人、営業する時間を減らしたいは必見です。

フリーランスエージェントおすすめ15選を徹底比較【失敗しない選び方も解説】

2024/3/1

フリーランスエージェントおすすめ15選を徹底比較【失敗しない選び方も解説】

おすすめのフリーランスエージェントを一覧表にまとめて徹底比較します。それぞれの特徴や選び方についても解説しています。ランキング形式ではなく、自分に合った所を見つけるのが大切です。個別の記事もあるので、気になるところがあれば参考にして下さい。

エンジニアファクトリーの評判・口コミ・注意点を徹底解説【ミドル層におすすめ!】

2024/3/1

エンジニアファクトリーの評判・口コミ・注意点を徹底解説【ミドル層におすすめ!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回は20代〜50代まで対応しているエンジニアファクトリーを解説します。ミドル層におすすめ以外にも実務経験1年から案件紹介可能となっていて、契約満了後の再受注率は93%案件が途切れにくいです。

レバテッククリエイターの評判・口コミ・注意点を徹底解説【Web・ゲーム業界のクリエイター専門!】

2024/3/1

レバテッククリエイターの評判・口コミ・注意点を徹底解説【Web・ゲーム業界のクリエイター専門!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回はWeb・ゲーム業界のクリエイター専門で18年の実績があるレバテッククリエイターを解説します。レバテックといえばレバテックフリーランスやレバテックルーキーなども有名で実績のある会社です。

ポテパンフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【登録エンジニア7000名以上!】

2024/3/1

ポテパンフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【登録エンジニア7000名以上!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回は業界7年以上で登録エンジニアが7000名以上いるポテパンフリーランスを解説します。メリット・デメリット、おすすめの人・おすすめしない人など、注意点についても解説しています。

エンジニアルートの評判・口コミ・注意点を徹底解説【業界15年以上の実績!】

2024/3/1

エンジニアルートの評判・口コミ・注意点を徹底解説【業界15年以上の実績!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回は業界15年以上の実績があるエンジニアルートを解説します。就業平均期間が25ヶ月と安定しているので、安定を求めるフリーランスに向いていますが地方案件は少ないなどのデメリットもあります。

エクストリームフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【ゲーム系案件が豊富!】

2024/3/1

エクストリームフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【ゲーム系案件が豊富!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回は東証マザーズ上場の株式会社エクストリームが運営するエクストリームフリーランスの解説をします。ゲーム系案件が豊富で、ゲーム系以外にもIT・Web系も強化中で、注意点なども解説しています。

TechStockの評判・口コミ・注意点を徹底解説【高単価・上場企業案件が豊富!】

2024/3/1

TechStockの評判・口コミ・注意点を徹底解説【高単価・上場企業案件が豊富!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回はITコンサル企業として18年目という信頼と実績があるTechStockを解説。高単価案件が豊富で福利厚生も充実している一方、週5日の常駐型が多く副業向きではないなどのデメリットも解説。

FREE-DAの評判・口コミ・注意点を徹底解説【即日払い可能!】

2024/3/1

FREE-DAの評判・口コミ・注意点を徹底解説【即日払い可能!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回はゲーム・Webサービス・金融系に強いFREE-DAを解説します。即日払い・手厚いフォロー体制・充実した福利厚生などが強みです。デメリットや悪い口コミなども書いてるので参考にしてみて下さい。

テックビズフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【確定申告代行無料!】

2024/3/1

テックビズフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【確定申告・税務代行無料!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回は確定申告など税務代行が無料のテックビズフリーランスを解説します。コンサルタント全員独立経験ありというフリーランスに寄り添ったサポートをしてくれるので、フリーランスを検討している人におすすめです。

フォスターフリーランスの評判・口コミ・注意点を解説【IT業界歴25年以上!】

2024/3/1

フォスターフリーランスの評判・口コミ・注意点を徹底解説【IT業界歴25年以上!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェント、今回はIT業界歴25年以上という実績があるフォスターフリーランスを解説します。案件は非公開含めて5,000件以上ありますが、地方案件はほぼないなどメリット・デメリットなど解説しています。

ココナラエージェントの評判・口コミ・注意点を徹底解説【フリーランス需要が高い職種に特化!】

2024/3/1

ココナラエージェントの評判・口コミ・注意点を徹底解説【フリーランス需要が高い職種に特化!】

エンジニアが案件獲得に利用するフリーランスエージェントですが、今回はクラウドソーシングで有名なココナラの運営会社が始めた『ココナラエージェント』の解説をします。まだサービス開始から間もないので情報が少ないですが、ココナラと連携できるというメリットがあります。

ココナラの評判・口コミ・注意点・手数料など解説【副業未経験・初心者向き!】

2024/3/1

ココナラの評判・口コミ・注意点・手数料など徹底解説【副業未経験・初心者向き!】

エンジニアや副業する人が案件獲得に使うクラウドソーシング、今回は国内最大級のスキルマーケット『ココナラ』の評判・メリット・デメリットなど解説します。『ひどい・危ない・怪しい・やばい・稼げない』などネガティブなワードで検索される理由も解説します。

Custom Field Suiteの使い方【カスタムフィールドの繰り返しが無料で使える】

2024/3/2

Custom Field Suiteの使い方【カスタムフィールドの繰り返しが無料で使える】

カスタムフィールドはWordPressのオリジナルテーマ制作でよく使いますが、繰り返しフィールドを知っていますか?ACFというプラグインでは有料で使えますが、今回は無料で使える『Custom Field Suite』の使い方を解説します。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑬(月別アーカイブページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑬(月別アーカイブページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は月別アーカイブページの作り方を解説します。実務ではあまり使う機会はありませんが、出来るようになっておくと安心かと思います。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑫(検索フォーム・検索結果ページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑫(検索フォーム・検索結果ページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は検索フォームと検索結果ページの作り方を解説します。固定ページや投稿ページとはちょっと作り方が異なるので、この記事のコードをコピペして実装してみて下さい。

WordPressオリジナルテーマ制作に必要なテンプレートの階層まとめ

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマ制作に必要なテンプレートの階層まとめ

WordPressのオリジナルテーマ制作にはテンプレートファイルを使いますが、これには役割と優先順位というものがあります。今回はテンプレートファイルの役割と優先順位の階層について詳しく解説します。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑪(404ページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑪(404ページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は404ページの作り方を解説します。404ページとは存在しないページにアクセスしたときに表示されるエラーページのことで、実務でもたまにあるので覚えておきましょう。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑩(カスタム投稿編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑩(カスタム投稿編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回はCustom Post Type UIというプラグインを使ったカスタム投稿の作り方を解説します。カスタム投稿は通常投稿とは別の投稿で、実務でも頻出します。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑨(カテゴリーページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑨(カテゴリーページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回はカテゴリーページの作り方を解説します。プラグインを使わずに『前へ・次へ』といったページネーションを実装する方法もコードで解説しています。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑧(個別記事ページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑧(個別記事ページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は個別記事ページの作り方を解説します。ページネーションはプラグインを使わずに実装できますが、ちょっと注意点があるのでしっかり確認しておきましょう。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑦(パンくずリスト編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑦(パンくずリスト編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回はプラグインを使ったパンくずリストの作り方を解説します。地味ですがサイトの道標として必要なものなので、実装できるようにしておきましょう。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑥(記事一覧ページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑥(記事一覧ページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は記事一覧ページの作り方を解説します。『次へ・前へ』といったページネーションをプラグインなしで実装する方法もコードで解説しています。

WordPressオリジナルテーマの作り方⑤(ブログカード編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方⑤(ブログカード編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回はブログカードの作り方について解説します。ブログカードは小さいですが投稿の様々な情報を表示する重要な物なので、しっかり作れるようになっておきましょう。

WordPressオリジナルテーマの作り方④(固定ページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方④(固定ページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は固定ページの作り方を解説します。作り方は『ページごとにテンプレート作成』と『固定ページの編集画面でテキストエディタに直書き』の2種類あり、両方解説します。

WordPressオリジナルテーマの作り方③(functions.php編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方③(functions.php編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回はfunctions.phpの書き方を解説します。これは様々なカスタマイズをするファイルで、書き方を間違えると画面が真っ白になる可能性があるので注意しましょう。

WordPressオリジナルテーマの作り方②(トップページ編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方②(トップページ編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回はトップページの作り方を解説します。ここでのヘッダーなどパーツを分けたりする考え方がオリジナルテーマ制作では非常に重要なので、しっかり理解しておきましょう。

WordPressオリジナルテーマの作り方①(ファイルの準備編)

2024/3/1

WordPressオリジナルテーマの作り方①(ファイルの準備編)

WordPressのオリジナルテーマの作り方を詳しく解説していくシリーズです。今回は最初にやるべきファイル・フォルダ・テンプレートの準備について解説します。ファイルやテンプレートにはそれぞれ役割があるので、しっかり理解しておきましょう。