HTML Web制作

【HTML】spanタグで一部だけフォントの色やサイズを変える方法

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

テキストの色やサイズを一部だけ変える方法ってある?

文章で一部だけ強調するために色やサイズを変えるのは非常によくある実装になります。

今回はspanタグを使って実装してみたいと思います。

今だけ!5大無料特典あり🎁

コーディングの時給アップにはこちら!

累計1100部突破!レビュー570件!

HTMLのspanタグを使って一部だけフォントの色やサイズを変える方法

まずは今回の完成形を見てみます。

See the Pen
一部だけフォントの色とサイズを変更
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

画像の上に文字を上下左右中央に表示させる方法については、以下の記事を参照下さい。

あわせて読みたい
【CSS】画像の上に文字を上下左右中央に表示させる方法
【CSS】画像の上に文字を上下左右中央に表示させる方法

続きを見る

 

変更したい箇所をspanタグで囲む

テキストを部分的にサイズや色を変えるには『spanタグ』を使います。

使わない状態と見比べてみましょう。

<!-- spanタグ未使用 -->
<div class="sample">
  <div class="sample-title">撮影会 in 八景島</div>
  <div class="sample-img">
    <img src="画像パス" alt="" />
  </div>
</div>

<!-- spanタグ使用 -->
<div class="sample">
  <div class="sample-title">撮影会 in <span>八景島</span></div>
  <div class="sample-img">
    <img src="画像パス" alt="" />
  </div>
</div> 

このように変更したい部分をspanタグで囲みます。

そして今回spanタグに書いたCSSこちらです。

.sample-title span {
  color: #7fffff;
  font-size: 26px;
  font-weight: 700;
}

フォントの色、サイズ、太さを変えました。

これで終わりなんですが・・・これではあっけないのでspanタグを2ヶ所使ってみます。

 

1行のテキストにspanタグを2回使ってみる

今度のHTMLはspanタグを2個使ってみます。

<div class="sample">
  <div class="sample-title">
    <span class="red">撮影会</span> in <span class="blue">八景島</span>
  </div>
  <div class="sample-img">
    <img src="画像パス" alt="" />
  </div>
</div>

今度はCSSを書きやすいようにclass名を付けました。

そしてspanタグ部分のCSSはこうなります。

.sample-title span.red {
  color: #ff7f7f;
}
.sample-title span.blue {
  color: #7fffff;
}
/* spanタグ共通 */
.sample-title span {
  font-size: 26px;
  font-weight: 700;
}

今度は『span』ではなく『span + class』でCSSを書いたことで、それぞれ別のスタイルをあてられました。

また、共通するスタイルは最初と同様にspanタグに書いています。

例えばもし.red.blueの両方にfont-size: 26px;と書いていて、フォントサイズを変更したくなった場合は両方変更しないといけなくなります。

そこで上記のようにspanタグに書いていれば、spanタグだけ変更すれば大丈夫です。

まとめ

それでは完成形を見てみましょう。

See the Pen
一部だけフォントの色とサイズを変更(spanタグ2ヶ所)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

今回は以上になります。

これを使えば1文字ずつ色を変えることも可能です(そうそうやらないと思いますが)

 

コーディングの時給と作業効率を上げる!
2年間の実務で実際に使ったコードをまとめた『コーディング&WordPressメモまとめ集』をBrainで公開しています。
  • コピペで使えるWordPressの各テンプレート
  • 実務でよく使う見出し一覧
  • 実務でよく使うテキストのhoverアニメーション
  • 実務でよく使うボタン内の矢印9種類
  • Contact Form 7の色々・・・
などなど、他にもコピペで使えるコードがたくさん載せてあるので、時短=時給アップに繋がります。
さらに『コードのまとめ方が参考になった』というレビューも多数頂いているので、これを元に自分なりの"メモまとめ集"を作るという使い方も出来ます。
1100部以上販売し、レビューは570件以上あるので、気になる方は以下のボタンからチェックしてみて下さい👇

今だけ!5大無料特典あり🎁

販売ページとレビューを見てみる

-HTML, Web制作