WordPress

【WordPress】投稿一覧やカテゴリー一覧ページの2ページ目以降が表示されない時の対処法

2021年7月16日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

記事一覧ページの2ページ目以降が表示されないんだけどどうして?
理由は色々考えられるけど、今回はその内の1つをご紹介するよ!

これは以前ハマったことがあり、また最近ハマって原因を思い出すのに時間かかったので備忘録として記しておきます。

Web制作おすすめ教材と案件獲得サービス
当ブログではWeb制作学習におすすめの教材を厳選してご紹介しています。
こちらの記事を参考に教材を購入して成果を出している人もたくさんいるので、自分に必要な教材を探してみて下さい。
また、学習面だけでなく営業面である案件獲得サービスもご紹介しています。
スキルが身についても仕事がなければ意味がないので、営業に不安がある人はこちらの記事をぜひ参考にしてみて下さい。
この記事を参考にスキルと営業力を身につけて稼げるようになりましょう!

WordPressの記事一覧ページで1ページに表示する最大投稿数

まずは基本の確認ですが、これはWordPressの『管理画面 → 設定 → 表示設定』で決める事が出来ます。

こちらは最大10件の場合です。

WordPress:設定 → 表示設定

WordPress:設定 → 表示設定

ただPCとスマホで表示数を変えたかったり、通常の投稿とカスタム投稿で表示数を変えたい時がある場合は別に設定する必要があります。



『posts_per_page』で表示数を設定

『posts_per_page』とは表示する記事の件数を設定するパラメータで、例えば1ページに3件表示させたい場合は、

'posts_per_page' => 3

という感じで使います。

そして一覧ページの2ページ目以降が見れなくなる原因は、この『posts_per_pageの数字』と先ほどの『1ページに表示する最大投稿数』が関係してきます。



1ページに表示する最大投稿数 > posts_per_pageだとエラー!

先ほど書いた2つの関係ですが、

『1ページに表示する最大投稿数 > posts_per_page』

になるとエラーになります。

これは1ページに表示する最大投稿数がページ数の基準となっているからです。

2つ例を見てみます。

例1

・実際の記事数:10
・posts_per_page:2
・1ページに表示する最大投稿数:3

1ページに表示する最大投稿数は3なので10記事を表示するには4ページ必要

posts_per_pageは2なので10記事を表示するには5ページ必要

管理画面で設定した方は4ページ分しかないので、5ページ目は認識されずエラーとなります。

 

例2

・実際の記事数:10
・posts_per_page:2
・1ページに表示する最大投稿数:5

1ページに表示する最大投稿数は5なので10記事を表示するには2ページ必要

posts_per_pageは2なので10記事を表示するには5ページ必要

管理画面で設定した方は2ページ分しかないので、3ページ目は認識されずエラーとなります。

以上の事から何ページ目でエラーになるかは設定次第ですが、

『1ページに表示する最大投稿数 > posts_per_page』

という状態だと、何ページ目かにエラーになります。

なのでこの状態を回避するには、1ページに表示させたい記事数は『posts_per_page』で設定し、1ページに表示する最大投稿数は1にしておけば大丈夫かと思います。

もし記事一覧ページで2ページ目以降が表示されない時には、こちらの記事を思い出して貰えれば役に立つかもしれません。

まとめ

今回はWordPressで投稿一覧やカテゴリー一覧ページの2ページ目以降が表示されない時の対処法を解説しました。

こういうのは忘れてしまうとまたドツボにハマるので、覚えておくといいと思います。

以上になります。

この記事が役に立ったと思ったら、シェアボタンからX(旧Twitter)などにシェアすると、いいねされてフォロワーが増えたりすることがあるよ!

 

  • この記事を書いた人

じゅんぺい

37歳からWeb制作とブログ開始。Web制作歴5年目でコーディングとWordPressオリジナルテーマ制作が中心。これまで120件以上を納品。当ブログ月間最高15万PVで、370記事以上はWeb制作の技術記事。コンテンツ販売→累計売上1200万円&1500部超え。X(旧Twitter)フォロワー7200人以上。2024年3月からブログの経験を活かしてライターとしても活動を開始。

-WordPress