プログラミングを勉強する方法はいくつかありますが、今回は低コストで始められるオンラインサービスを3つご紹介していきます。
記事の内容は2022年4月現在の情報で、内容は随時更新される可能性があります(料金変更やカリキュラムの追加など)
徹底比較!無料でも使えるプログラミング学習のおすすめオンラインサービス3選
おすすめのオンラインサービス3選を最初に書いてしまいますが、
この3つになります。
3つの共通点としては、
- 無料でサービスの一部が使える
- 月額制のプランに加入すると全てのサービスが使える
- 月額料金は約1000円
となります。
その他、サービス内容や違いについてはこの後詳しく解説していきますが、共通して言えることは、
無料でお試し → 続けられそうなら課金
が、おすすめという事。
どれも月額1000円程度と大した出費ではありませんが、プログラミングが全く合わないと言った場合は無駄金になってしまうかも知れないので、それが嫌であればまずは無料でお試ししてみましょう。
ただし、無料で利用できる範囲では稼ぐ為に必要なスキルは確実に身に付きません。
なのでしっかり稼ぎたければちゃんと有料プランに入りましょう。
更新
プログラミングの勉強方法
本題に入る前にプログラミングの勉強方法にどんな種類があるか見てみます。
- 本
- 動画(youtube、Udemy)
- プログラミングスクール
- オンラインサービス
本
Web制作学習でおすすめ本はこちらの記事を参照下さい。
【Web制作初心者向け】コーディングやデザインの勉強でおすすめしたい本まとめ
続きを見る
動画
本が苦手という人は動画がおすすめです。
動画の勉強方法としては、
『動画を真似しながら実際にコードを書いていく』
という感じになります。
本と違って実際に動いている画面を見ながら学べるので、個人的には本より分かり易いです。
無料であればyoutubeにも色々公開されていて、有料であればUdemyがおすすめです。
Udemyは頻繁にセールをやっているので、購入するときはセールを狙いましょう。
プログラミングスクール
これは誰もが思いつく選択肢かと思いますが、安くても10万円、高いと数十万円するので即決とはいかないと思います。
なのでプログラミングスクールの場合は、無料体験や無料動画を見てから入会するか判断しましょう。
テックアカデミーの無料体験はオンラインで体験可能で、とりあえずやってみて損はないかと思います。
またWeb制作のオンラインスクールと言えばデイトラ1択です。
開校1年で受講生が7000人を突破したオンラインスクールで、クチコミの評判も非常に良く悪い評判は全く聞いた事がありません。
カリキュラムの質が高いのはもちろん、他のスクールと比べて圧倒的なコスパかつ買い切りとなっています。
私も購入したWeb制作コースは、Web制作の基礎であるHTML / CSSからWordPressまで学ぶ事が出来ます。
オンラインスクールですがメンターの方がしっかりサポートしてくれるので安心です。
ちゃんと現場で通用するレベルのスキルを身につける事が出来るので、これからWeb制作で仕事をしたいと思っている方におすすめです。
レッスン動画は無料で見れるので、気になる方は一度見てみましょう。
【卒業】バリリンガル体験談・4週目レポート【バリ島で英語留学】
続きを見る
オンラインサービス
そして今回のメインとなるのがオンラインサービスです。
これからオンラインサービスについて詳しく解説していきます。
プログラミング学習におすすめなオンラインサービスとは
オンラインサービスはスクールとは違い月額1000円ほどで始められるので、プログラミングスクールと比べて低コストで始められます。
勉強をするには、
- プログラミングスクール
- コミュニティ、オンラインサロン
- 本や動画などの教材
- メンター
などなど様々な方法があり、お金がかかるのが当たり前です。
だんだん学びに対してお金を払う事に抵抗は無くなってきますが、勉強を始めたばかりの人には月額1000円でもちょっと勇気がいるかと思います(特に月額制だと)
そんな中、今回ご紹介するオンラインサービスは無料でも少しサービスが使え、どれも月額1000円程度で全てのサービスが利用出来るようになります。
それが冒頭でもご紹介した、
になります。
次からこの3つのサービスについて詳しく解説していきます。
Progate、ドットインストール、chot.designを比較
それではこれからProgate、ドットインストール、chot.designの3つのサービスを比較していきたいと思います。
最初に比較表をご覧下さい。
サービス名 | Progate | ドットインストール | chot.design |
料金 | 月額1078円(税込) | 月額1080円(税込) | 完全無料 |
難易度 | |||
環境構築 | 不要 | 必要 | 必要 |
形式 | スライド形式 | 動画形式 | 記事形式 |
内容 | HTML / CSS プログラミング言語 | HTML / CSS プログラミング言語 | HTML / CSS デザイン WordPress |
サポート | なし | 質問機能あり ※ 有料プランのみ ※ 1ヶ月に5回まで | Q&Aフォーラムあり ※ 要会員登録 |
Progate
まずはプログラミングやWeb制作を始める人に最初におすすめしたいのがProgateになります。
これは私が一番最初に利用したサービスで、恐らく多くの人が同じだと思います。
見やすさはダントツかつ環境構築不要でサクサク進められるため、プログラミングが完全に初めてという人におすすめです。
カリキュラムは多くないですが、コーダーを目指す方のスタートには全く問題ありません。
ただしカリキュラムは多くないと言っても、全部やろうとしたら相当なボリュームになります。
全部やる必要は全くないので、Web制作やコーディングに興味がある人は一旦以下のコースだけやればOKです。
- HTML / CSS(全コース)
- jQuery(中級まで)
- Sass(全1コース)
- JavaScript(サラッとやる)
JavaScriptはサラッとやればOKと書いたらTwitterとかで炎上しそうですが、Progateはスキルを身に付けるというよりプログラミングがどういうものか知る&体験するという使い方になると思います。
ここでJavaScriptをしっかり理解しようとしたらほぼ100%挫折して再起不能になる可能性大なので、わけ分からんと思ったらストップして、他のサービスや勉強方法を試してみましょう。
またProgateは実務で必要な環境構築の必要がないため、実践向きとは言えません。
なのでProgateのみだと圧倒的にスキル不足なので、次のステップとして他のサービスを利用するのがおすすめです。
詳しくは以下の記事を参照下さい。
Progateは意味ない?評判・使い方・注意点など徹底解説【プログラミング初心者の勉強に最適】
続きを見る
ドットインストール
3つの中で一番豊富なカリキュラムが用意されています。
動画ベースのカリキュラムとなっており、環境構築が不要なProgateより実践的である分ちょっと難易度が高めになっています。
『自分は最初からドットインストールで大丈夫』
と思う方も、まずはProgateかchot.designを先にやる事をおすすめします。
ドットインストールのカリキュラムは動画なので、実際に操作している画面を見ながら真似して進められます。
これは分かりやすい反面、一定のペースでどんどん進むため、一時停止を繰り返しながらでないと進められないかと思います。
内容としては特にプログラミング言語のカリキュラムが充実しているので、コーダーやプログラマーを目指す人におすすめです。
ただしWordPressのカリキュラムは2013年11月から更新されておらず、サポートも終了となっているため使えないでしょう。
chot.design
chot.designの特徴はデザインとWordPressに関するカリキュラムがある所です。
- コーディングとデザインどちらをやるか迷っている
- コーディングとデザインどちらも興味ある
- WordPressの勉強もしたい
という方におすすめです。
また写真加工のカリキュラムなどは、Instagramやブログのサムネイルにも使える汎用性の高いスキルと言えます。
なので、コーダー、デザイナー、WordPress制作をしたい方におすすめです。
ただしchot.designにはJavaScriptやjQueryのカリキュラムはないので、コーディング初心者が勉強するには問題ありませんが、プログラマーを目指したいのであればドットインストールの方が幅広いプログラミング言語を扱っているのでおすすめです。
詳しくは以下の記事を参照下さい。
無料で使えるデザイン学習サイト chot.designの評判は?
続きを見る
Progate、ドットインストール、chot.designの使い分け
先ほどサービスの特徴を書きましたが、ここでそれぞれの使い分けをまとめてみます。
Progateがおすすめの人
- プログラミング初めての人
- とりあえず体験してみたい人
- コーディングに興味がある人
ドットインストールがおすすめの人
- Progateは問題なくクリア出来た人
- コーディングに興味がある人
- プログラミングに興味がある人
chot.designがおすすめの人
- Progateは問題なくクリア出来た人
- コーディング、デザインに興味がある人
- WordPressに興味がある人
Web制作やコーディングが目的であれば、個人的におすすめの使い方としては、
- Progateの無料範囲でお試し
- 続けれられそうであればProgateの有料プランに加入
- Progateがある程度進んだらchot.designを開始(環境構築を学ぶため)
となります。
Progateは先ほど書いた通り、スキルを身に付けるというよりプログラミングを体験する為のサービスだと思っているので、今後実践して行くためにはドットインストールかchot.designをやるのがおすすめです。
ドットインストールとchot.designのどちらがいいかですが、もしWeb制作で稼いでいきたいのであればWordPressのカリキュラムがあるchot.designの方がおすすめです。
WordPressが出来ると仕事の幅が広がり単価も大きくアップします。
またProgateは冒頭で書いたカリキュラムを3周くらいやればOKで、1週間から長くても2週間くらいで終わらせてしまいましょう(その後は解約してOKです)
あとはProgateのHTML / CSSでつまづいたらchot.designで情報を補完しながら一気に終わらせ、その後はchot.designでWordPressの勉強をしてみましょう。
chot.designはコーディングだけでなく、デザインやWordPress、画像加工のカリキュラムなどもあるので全部やろうとしたら1ヶ月では終わらないかと思います。
先ほども書きましたがWeb制作で稼いでいくのであればWordPressは外せないので、今回ご紹介した3つのサービスの中で唯一WordPressのカリキュラムがあるchot.designはおすすめです。
ドットインストールもおすすめで他の2つと似たようなサービスに見えますが、少し難易度が高めで実践向きなので、やるとしたらProgateとchot.designで慣れてからの方がいいかと思います。
プログラミング初心者の学習における注意⚠️
全てのオンラインサービスに共通して言える事ですが、
完璧に出来るようになるまで頑張らない
というのが重要です。
さらに言えば勉強全般に言える事だと思いますが、つまづいたら一旦保留にしてどんどん進んだ方がいいです。
どんどん進んだ後につまづいた所に戻ってみると分かるようになっている事もありますし、そもそも後回しにしていい内容の可能性もあります。
挫折する人の多くはつまづいて立ち止まってしまうのが原因なので、まずは簡単に進められるサービスを使ってサクサク進みましょう!
まとめ:オンラインサービスは自分の目的に合ったサービスを選びましょう!
今回ご紹介した3つのサービスは料金がほぼ同じですが内容や学習方法は異なるので、しっかりと自分の目的に合ったサービスを選びましょう。
各サービスへのアクセスは以下からどうぞ。
コーディングとWordPressで月収30万円目指すWeb制作ロードマップ【独学のプログラミング学習方法から営業まで】
続きを見る
営業力0のフリーランスがコーディングとWordPressのみで月収50万稼ぐまで
続きを見る