WordPress

【WordPress】PCとスマホで表示の切り替えをする方法

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

WordPressでPCとスマホで表示を切り替えたいけどどうすればいいの?

PCとスマホで表示を切り替えたい時にdisplay: none;を使う方法もありますが、この方法は表示させないだけで実際には表示されていない画像などもページの読み込み時に読み込まれてしまいます。

そしてページの表示速度に悪影響を及ぼし、実装内容によってはうまく表示されないことがあります。

私は実案件でファーストビューに動画を入れたことがあるのですが、PCとスマホで動画が異なるので切り替えにdisplay: none;で使ったらうまくいかず、これからご紹介する方法で実装したらスムーズに実装できました。

 

完全無料のプログラミングスクール『ZeroPlus Gate』
30日間でWeb制作を学べる無料のプログラミングスクールがこちら
  • 30日間でWeb制作を学べる
  • 完全無料
  • 現役エンジニアへの質問無制限
  • オンラインの動画学習なので時間場所を問わず勉強可能
  • 最大4回の学習サポート面談
  • 受付は1日25名までの先着制
無料なのに専属のメンターが付き、現役エンジニアへの質問も無制限という破格のサービスです。
いきなり数十万するプログラミングスクールは厳しい・・・という人のお試しに最適。
現在は無料ですがいつ有料になるか分からないので、気になる方はお早めに👇

\ 完全無料 /

ZeroPlus Gate公式サイト

先着1日25名まで!

WordPressのPCとスマホで表示の切り替えをする方法

早速ですがこちらのコードをPCとスマホで表示を切り替えたい箇所に書きます。

トップページなら『front-page.php』、会社概要ページなら『company.php』などですね。

<?php
  $ua=$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
  $browser = ((strpos($ua,'iPhone')!==false)||(strpos($ua,'iPod')!==false)||(strpos($ua,'Android')!==false));
  if ($browser == true){
  $browser = 'sp';
  }
  if($browser == 'sp'){
?>
<!-- スマホで表示したいものを書く -->
<?php }else{ ?>
<!-- PCで表示したいものを書く -->
<?php } ?>

コメントアウトしてあるところにコードを書けばOKです。

実装したら表示確認を忘れないようにしましょう。

短いですが以上になります。

この記事が役に立ったと思ったら、シェアボタンからX(旧Twitter)などにシェアすると、いいねされてフォロワーが増えたりすることがあるよ!
あわせて読みたい
【JavaScript】iPadを判定するuserAgent(ユーザーエージェント)の書き方【iOS13以降対応】
【JavaScript】iPadを判定するuserAgent(ユーザーエージェント)の書き方【iOS13以降対応】

続きを見る

Web制作おすすめ教材と案件獲得サービス
当ブログではWeb制作学習におすすめの教材を厳選してご紹介しています。
こちらの記事を参考に教材を購入して成果を出している人もたくさんいるので、自分に必要な教材を探してみて下さい。
また、学習面だけでなく営業面である案件獲得サービスもご紹介しています。
スキルが身についても仕事がなければ意味がないので、営業に不安がある人はこちらの記事をぜひ参考にしてみて下さい。
この記事を参考にスキルと営業力を身につけて稼げるようになりましょう!

-WordPress