ブログ運営

【WordPress】Googleサーチコンソールの設定方法

2021年9月7日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログを始めたけどGoogleサーチコンソールの設定ってどうすればいい?

今回はブログ開設後に必ず導入しておきたいGoogleサーチコンソールの設定方法について解説していきます。

ブログの開設がまだの人はこちらの記事を参照下さい。

あわせて読みたい
【徹底比較】ポートフォリオ用おすすめレンタルサーバー3選と選び方を解説
【徹底比較】ブログ・ポートフォリオにおすすめレンタルサーバー3選と選び方を解説

続きを見る

Web制作おすすめ教材と案件獲得サービス
当ブログではWeb制作学習におすすめの教材を厳選してご紹介しています。
こちらの記事を参考に教材を購入して成果を出している人もたくさんいるので、自分に必要な教材を探してみて下さい。
また、学習面だけでなく営業面である案件獲得サービスもご紹介しています。
スキルが身についても仕事がなければ意味がないので、営業に不安がある人はこちらの記事をぜひ参考にしてみて下さい。
この記事を参考にスキルと営業力を身につけて稼げるようになりましょう!

Googleサーチコンソールとは

Googleサーチコンソールとは、無料で使えるWebサイトの管理ツールです。

どんな事が分かるかというと、

  • どんなキーワードで検索されてきたか
  • 検索の結果、何番目に表示されたか(掲載順位)
  • 検索されたキーワードは何回クリックされたか
  • エラーの確認
  • 他のサイトからのリンク情報

など確認出来ます。

Googleアナリティクスはサイトにアクセスされてからの情報(PV数や直帰率)で、Googleサーチコンソールはサイトにアクセスされる前の情報(どんなキーワードで検索表示されたか、他のサイトからのリンク情報)となります。

最初はよく分からないと思いますが、ブログを始めた時にはとりあえず導入しておきましょう。



Googleサーチコンソールを設定する方法

Googleサーチコンソールを設定するには、Googleのアカウントを持っていることが前提となります。

まだ持っていない方はGoogleのアカウントを作成する所から始めましょう。

またGoogleサーチコンソールの登録には所有権の確認という項目があるのですが、先にGoogleアナリティクスを登録しておくと省略出来ます。

以下の記事を参考にGoogleアナリティクスの登録と設定を先に済ませておきましょう。

あわせて読みたい
【WordPress】Googleアナリティクスの設定方法(GA4への移行方法も解説)
【WordPress】Googleアナリティクスの設定方法(GA4への移行方法も解説)

続きを見る

WordPress側でトラッキングコードの設定まで終わらせましょう

それでは設定していきます。

 

Googleサーチコンソールの登録

まずはGoogleサーチコンソールにアクセスします。

Googleサーチコンソールへアクセス

するとこちらの画面が表示されるので、今すぐ開始をクリックします。

Googleサーチコンソール:『今すぐ開始』をクリック

Googleサーチコンソール:『今すぐ開始』をクリック

 

プロパティタイプの選択

ここは『ドメイン』か『URLプレフィックス』のどちらかを選びます。

Googleサーチコンソール:プロパティタイプの選択

Googleサーチコンソール:プロパティタイプの選択

ドメインの方はGoogleアナリティクスと連携が出来なくなるので、従来のURLプレフィックスの方にURLを入力して『続行』をクリックします。

httpとhttpsも区別する為、間違えないように気をつけて下さい

もしまだURLがhttpのまま(SSL化していない)の場合は、以下の記事を参考にhttps(SSL化)してからURLを入力しましょう。

あわせて読みたい
WordPressで簡単に常時SSL化が出来るプラグイン『Really Simple SSL』の使い方
WordPressで簡単に常時SSL化が出来るプラグイン『Really Simple SSL』の使い方

続きを見る

 

所有権の確認

URLプレフィックスにURLを入力して続行をクリックした後、もしGoogleアナリティクスの登録と設定をしていなかった場合はこちらが表示されます。

Googleサーチコンソール:所有権の確認

Googleサーチコンソール:所有権の確認

ここでHTMLタグを取得してゴニョゴニョするのですが、先にGoogleアナリティクスの登録と設定が済んでいれば代わりにこちらが表示されます。

Googleサーチコンソール:所有権を自動確認

Googleサーチコンソール:所有権を自動確認

『所有権を自動確認しました』と表示され、ここでの設定は省略されました。

そして確認方法がGoogleアナリティクスだと確認出来ます。

ここでプロパティに移動をクリックするとこちらが表示されます(既にサーチコンソールを使っていたら表示されないかも知れません)

Googleサーチコンソール:『開始』をクリック

Googleサーチコンソール:『開始』をクリック

そして『開始』をクリックしてこちらが表示されれば完了です。

Googleサーチコンソール:データ処理待ち

Googleサーチコンソール:データ処理待ち

ここに書いてある通りデータの取得には1日かかるので、1日後にまた確認してみましょう。

まとめ:サーチコンソールの前にGoogleアナリティクスを設定しよう!

先にGoogleアナリティクスを設定しておくことで、サーチコンソールは簡単に設定することが出来ます。

ブログを開設したらこの順番で設定していきましょう。

以上になります。

この記事が役に立ったと思ったら、シェアボタンからX(旧Twitter)などにシェアすると、いいねされてフォロワーが増えたりすることがあるよ!
  • この記事を書いた人

じゅんぺい

37歳からWeb制作とブログ開始。Web制作歴5年目でコーディングとWordPressオリジナルテーマ制作が中心。これまで120件以上を納品。当ブログ月間最高15万PVで、370記事以上はWeb制作の技術記事。コンテンツ販売→累計売上1200万円&1500部超え。X(旧Twitter)フォロワー7200人以上。2024年3月からブログの経験を活かしてライターとしても活動を開始。

-ブログ運営