slick Web制作 スライダー

slickスライダー実装まとめ16選【サンプル付き】

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

slickってどんなスライダーが出来るの?

スライダーで有名なプラグイン、slickにはオプションを使って色々なスライダーを実装することが出来ます。

実務でも色々なタイプのスライダーを実装することになるので、どんなタイプのスライダーも実装出来るようにしておきましょう。

 

完全無料のプログラミングスクール『ZeroPlus Gate』
30日間でWeb制作を学べる無料のプログラミングスクールがこちら
  • 30日間でWeb制作を学べる
  • 完全無料
  • 現役エンジニアへの質問無制限
  • オンラインの動画学習なので時間場所を問わず勉強可能
  • 最大4回の学習サポート面談
  • 受付は1日25名までの先着制
無料なのに専属のメンターが付き、現役エンジニアへの質問も無制限という破格のサービスです。
いきなり数十万するプログラミングスクールは厳しい・・・という人のお試しに最適。
現在は無料ですがいつ有料になるか分からないので、気になる方はお早めに👇

\ 完全無料 /

ZeroPlus Gate公式サイト

先着1日25名まで!

slickスライダー実装まとめ16選

今回はslickを使ったスライダーの実装集となります。

コードについてはデモのHTML、CSS、JSをクリックすれば確認出来るので、コピペしてお使い下さい。

またスライダーをリロードしたい時はデモの右下にあるRerunをクリックすればOKです。

slickの基本的な使い方と、slickを使うのに必要なjQueryの使い方については以下の記事を参照下さい。

あわせて読みたい
レスポンシブ対応のスライダープラグイン slickの使い方
レスポンシブ対応のスライダープラグイン slickの使い方

続きを見る

あわせて読みたい
【初心者向け】jQueryとは?CDNを使った本体の読み込み方についても分かりやすく解説
【初心者向け】jQueryとは?CDNを使った本体の読み込み方も分かりやすく解説

続きを見る

またslickには色々カスタマイズが出来るオプションがあるので、そちらも合わせて活用すると実装出来るスライダーの幅が広がります。

あわせて読みたい
【slick】カスタマイズ用オプションまとめ一覧
【slick】カスタマイズ用オプションまとめ一覧

続きを見る

 

1枚表示(スライド)

See the Pen
slick(1枚基本形)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

1枚表示(フェード)

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

2枚表示

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

無限ループスライダー

あわせて読みたい
【slick】横方向に流れ続ける無限ループスライダーを作る方法
【slick】横方向に流れ続ける無限ループスライダーを作る方法

続きを見る

 

無限ループスライダー(右から左)

See the Pen
無限ループスライダー
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

無限ループスライダー:逆方向(左から右)

See the Pen
無限ループスライダー(逆向き)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

縦方向(垂直)スライダー

あわせて読みたい
【slick】縦に流れるニュースティッカーを作る方法(WordPressの実装方法も解説)
【slick】縦に流れるニュースティッカーを作る方法(WordPressの実装方法も解説)

続きを見る

See the Pen
PobJgpN
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

画像のスライドはこちら。

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

縦方向(垂直)スライダー(センターモード)

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

前後の矢印をカスタマイズ

あわせて読みたい
【slick】前へ次への矢印をカスタマイズする方法(CSSと画像で変更)
【slick】前へ次への矢印をカスタマイズする方法(CSSと画像で変更)

続きを見る

See the Pen
slick矢印の変更(CSS)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

ドットインジケーターをカスタマイズ

あわせて読みたい
【slick】ドットインジケーターをカスタマイズする方法
【slick】ドットインジケーターをカスタマイズする方法

続きを見る

See the Pen
slickドットインジケーター(カスタマイズ)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

左右が少し見えているスライダー

あわせて読みたい
【slick】centerModeで左右が少し見切れているスライダーを作る方法
【slick】centerMode(センターモード)で左右が少し見切れているスライダーを作る方法

続きを見る

 

中央に1枚

See the Pen
slick(左右に少しだけ見えているスライダー:1枚)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

中央に3枚

See the Pen
slick(左右に少しだけ見えているスライダー:3枚)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

PCは3枚、指定したブレイクポイントで1枚に変更

あわせて読みたい
【slick】レスポンシブ対応!ブレイクポイントでスライドの表示枚数を変える方法
【slick】レスポンシブ対応!ブレイクポイントでスライドの表示枚数を変える方法

続きを見る

See the Pen
slick(レスポンシブ)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

スマホ時にはスライダー無効

例)画面幅500px以下になったらスライダー無効

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

スライドの総数と現在のスライドが何番目か表示

あわせて読みたい
【slick】スライドの総数と現在のスライドが何番目か表示させる方法
【slick】スライドの総数と現在のスライドが何番目か表示させる方法

続きを見る

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

中央だけ大きくする

あわせて読みたい
【slick】スライダーの真ん中だけ大きく左右の画像は小さくする方法
【slick】スライダーの真ん中だけ大きく左右の画像は小さくする方法

続きを見る

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

サムネイルクリックでスライド切り替え

あわせて読みたい
【slick】メイン画像が連動するサムネイル付きスライダーの作り方
【slick】メイン画像が連動するサムネイル付きスライダーの作り方

続きを見る

 

基本形(スライド)

See the Pen
slick(サムネイル:)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

基本形(フェード)

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

サムネイル固定

See the Pen
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

サムネイル固定(2行)

See the Pen
slick(サムネイル固定:2列)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

特定のスライドだけ表示時間変更

あわせて読みたい
【slick】特定のスライドだけ表示時間を変える方法
【slick】特定のスライドだけ表示時間を変える方法

続きを見る

See the Pen
slick(時間調整)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

 

ズーム(拡大)しながらフェードで切り替える方法

あわせて読みたい
【slick】ズーム(拡大)しながらフェードで切り替える方法
【slick】ズーム(拡大)しながらフェードで切り替える方法

続きを見る

See the Pen
slick(拡大しながらフェード)
by junpei (@junpei-sugiyama)
on CodePen.

まとめ

今回はslickの実装集をご紹介しました。

冒頭にも書きましたが、オプションを使えばスライドの枚数を変えたり、スピードを変えたり色々とカスタマイズが可能です。

また今後追加していくかも知れません。

以上になります。

関連記事slick記事一覧
関連記事Swiper記事一覧
関連記事Splide記事一覧

この記事が役に立ったと思ったら、シェアボタンからX(旧Twitter)などにシェアすると、いいねされてフォロワーが増えたりすることがあるよ!

 

Web制作おすすめ教材と案件獲得サービス
当ブログではWeb制作学習におすすめの教材を厳選してご紹介しています。
こちらの記事を参考に教材を購入して成果を出している人もたくさんいるので、自分に必要な教材を探してみて下さい。
また、学習面だけでなく営業面である案件獲得サービスもご紹介しています。
スキルが身についても仕事がなければ意味がないので、営業に不安がある人はこちらの記事をぜひ参考にしてみて下さい。
この記事を参考にスキルと営業力を身につけて稼げるようになりましょう!

-slick, Web制作, スライダー